E91 コーナリングライト異常!警告の非表示化

こんにちは。
埼玉県三芳町・所沢・ふじみ野・川越のBMWのE系に力を入れているCar-Shop Mercuryです。

大雨によりヘッドライト内部に水が入り、ヘッドライト内部にあるコーナリングライト機構に不具合が発生し、“コーナリングライト異常!”の警告が出るようになったE91です。アダプティブヘッドライト機能が付いているヘッドライトのみ表示される警告です。

BMW E91 コーナリングライト異常!警告の非表示化

今回の作業コード:AFS_ERR

本来であれば、ヘッドライトユニットを丸ごと新品交換+新品ユニット+新規プログラミング(片側約20万円~)で修理するのですが正式な修理方法なのですが、コーナリングライトが壊れたままでも警告出なければOK!という事でしたので…

まずは現車の現状確認。
エンジンかけたらすぐにポーーン♪

メーター上にもこのマーク。
黄色いアイコンがデカデカと。鬱陶しいですよね。


i-driveの画面にもこれ。
毎回エンジンかける度にポーーーン♪って、鬱陶しいですよね。

早速作業していきます。


バッチリ♪

オーナー様と一緒に動作、問題ない事を確認していただき作業完了です。

作業の後は、ついでに色々話を聞きたかったという事で、楽しいBMWトーク。

ご依頼ありがとうございました。

この作業メニューの作業コード・注意事項等はこちらをクリック。
(ご依頼時は必ずこちら↑の注意事項等をお読みください。)

なお、こちらの作業は必ず現車が必要となります。来店する気がない方、遠方でご来店いただけない場合には施工できませんので初めから作業の問い合わせはしないでください。お互い時間の無駄となります。

LINEでのお問い合わせもOK!!
【LINE】ID:mercury-auto

お問い合わせフォーム

携帯/スマホでのお問い合わせのお客様はご注意ください。

※同じ型式の車両であっても、前期・後期の違い等によりできない内容のものもありますので、実際に車両にプログラムされているデータを見てからの判断となります。

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

特殊なシステムが必要なコーディングやコンピューター診断/エアバックエラー消去は、販売店様・整備工場様方からのご依頼もお受けします。お気軽にどうぞ。
業者様はこちらをご覧ください。

注意PCからの返信となりますので、携帯メールの方は当店からの返信メールが届かない場合があります。受信メールの設定等ご注意ください。

MercuryのFacebookページはコチラから↓
http://www.facebook.com/saitama.mercuryauto

Facebookをご利用の方は、ぜひ「いいね!」ボタンをクリックして、ファン登録・支援をお願いします m(_ _)m

カーショップMercury

【HP】http://www.mercury-auto.com
【住所】埼玉県入間郡三芳町
(自宅兼事務所の為、住所の詳細は別途)
【営業時間】10:00~18:00
【定休日】日曜・祝日/土曜不定休 (土曜はコーディング作業のみ)
【メール】E-Mailでのお問合せ
【LINE ID】mercury-auto

E46 エアバッグECU故障→中古エアバッグECUにて交換後の処理

こんにちは。
埼玉県三芳町・所沢・ふじみ野・川越のBMWのE系に力を入れているCar-Shop Mercuryです。

エアバッグECUが壊れて、中古の適合するエアバッグECUに交換済みなので、使えるように現車に合わせて書き換えを…。

というE46のご依頼です。

BMW E46 エアバッグECU故障→中古エアバッグECUにて交換後の処理

今回の作業コード:ABG_RECODE_1

作業前のエアバッグ警告灯が点灯したままは撮影し忘れたので、作業後の警告灯が消えて正常動作するようになった状態のものとなります。

ご来店時はバッチリ警告灯が点灯していました。当たり前ですが…。

という事で、早速中古のエアバッグECUに取り付けた車両の情報を書き込んで適合化させていきます♪

ただ、当店に来る前に違う業者で書き換えを行ってみたけど、できなかった…という、一度下手に触られてしまっているユニットです。中古ユニットの載せ換え作業は下手にコーディングとか書き換えとか触られちゃうとこちらでも手を出せなくなっちゃう場合もあり、そうなるともう一度ユニット交換となりますので注意が必要です。今回も事前にそのことはお伝えしてありましたが、サクサクっと無事書き換え完了です。

すると…
唯一作業中に撮った↑の画像のように警告灯が消えます。(キーオンで点灯→消灯という通常の動作をします)

当然、シートベルトをすれば、シートベルトの警告灯も消えます。

最後にもう一度BMW純正診断機に通して、エアバッグ関係の変なエラーが残っていないかを確認して作業完了です。

ご依頼ありがとうございました。

なお、こちらの作業は必ず現車が必要となります。来店する気がない方、遠方でご来店いただけない場合には施工できませんので初めから作業の問い合わせはしないでください。お互い時間の無駄となります。

この作業メニューの作業コード・注意事項等はこちらをクリック。
(ご依頼時は必ずこちら↑の注意事項等をお読みください。)

LINEでのお問い合わせもOK!!
【LINE】ID:mercury-auto

お問い合わせフォーム

携帯/スマホでのお問い合わせのお客様はご注意ください。

※同じ型式の車両であっても、前期・後期の違い等によりできない内容のものもありますので、実際に車両にプログラムされているデータを見てからの判断となります。

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

特殊なシステムが必要なコーディングやコンピューター診断/エアバックエラー消去は、販売店様・整備工場様方からのご依頼もお受けします。お気軽にどうぞ。
業者様はこちらをご覧ください。

注意PCからの返信となりますので、携帯メールの方は当店からの返信メールが届かない場合があります。受信メールの設定等ご注意ください。

MercuryのFacebookページはコチラから↓
http://www.facebook.com/saitama.mercuryauto

Facebookをご利用の方は、ぜひ「いいね!」ボタンをクリックして、ファン登録・支援をお願いします m(_ _)m

カーショップMercury

【HP】http://www.mercury-auto.com
【住所】埼玉県入間郡三芳町
(自宅兼事務所の為、住所の詳細は別途)
【営業時間】10:00~18:00
【定休日】日曜・祝日/土曜不定休 (土曜はコーディング作業のみ)
【メール】E-Mailでのお問合せ
【LINE ID】mercury-auto

E46 M3 ライトモジュール(LCM/LSZ)交換

こんにちは。
埼玉県三芳町・所沢・ふじみ野・川越のBMWのE系に力を入れているCar-Shop Mercuryです。

オーナーさん自ら、色々カスタムされ愛情たっぷり受けているE46 M3。ライトONするとおかしな点灯をするようになった。ライトモジュール(LCM/LSZ)がおかしいようなで、中古のライトモジュール(LCM/LSZ)で交換して。

というご依頼です。

余談ですがE46の場合、ライト関係のモジュールはLSZと呼ばれています。略す前だと…
Licht Schalt Zentrum その頭文字を取ってLSZ。

当然ドイツ語です。ドイツ語のままでも意味はわかると思いますが“ライト+スイッチ+センター”。実はそのまんまww

BMW E46 M3 ライトモジュール(LCM / LSZ)交換

今回の作業コード:LCM_RECODE

交換はすでにオーナーさん自らの手にて完了されていますので、中古のライトモジュールの中身を現車に合わせて調整していきます。

ご来店時はポン付けしたままですので、車両適合性がNGの為タンパードットが点灯しています。

その他、車両の設定がオカシイので球切れ警告灯が点灯していたり、ブレーキ踏むと本来ブレーキランプとして点灯しない灯体が点灯したりと、にぎやかな事になっていました。

色々オーナーさんとお話し、というか問診しながら現状を確認したところで…

サクサクっと現車に合わせて書き換え!!

バッチリ♪
おかしかったブレーキランプも直り、球切れ警告等も問題なし。

全て正常に動作する事をオーナーさんと一緒に確認して作業完了。

ご依頼ありがとうございました。

この作業メニューの作業コード・注意事項等はこちらをクリック。
(ご依頼時は必ずこちら↑の注意事項等をお読みください。)

LINEでのお問い合わせもOK!!
【LINE】ID:mercury-auto

お問い合わせフォーム

携帯/スマホでのお問い合わせのお客様はご注意ください。

※同じ型式の車両であっても、前期・後期の違い等によりできない内容のものもありますので、実際に車両にプログラムされているデータを見てからの判断となります。

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

特殊なシステムが必要なコーディングやコンピューター診断/エアバックエラー消去は、販売店様・整備工場様方からのご依頼もお受けします。お気軽にどうぞ。
業者様はこちらをご覧ください。

注意PCからの返信となりますので、携帯メールの方は当店からの返信メールが届かない場合があります。受信メールの設定等ご注意ください。

MercuryのFacebookページはコチラから↓
http://www.facebook.com/saitama.mercuryauto

Facebookをご利用の方は、ぜひ「いいね!」ボタンをクリックして、ファン登録・支援をお願いします m(_ _)m

カーショップMercury

【HP】http://www.mercury-auto.com
【住所】埼玉県入間郡三芳町
(自宅兼事務所の為、住所の詳細は別途)
【営業時間】10:00~18:00
【定休日】日曜・祝日/土曜不定休 (土曜はコーディング作業のみ)
【メール】E-Mailでのお問合せ
【LINE ID】mercury-auto

BMWのE系(E39とE60が特に)が大好きでE系をメインとしている隠れ家的なカーショップ、Mercury。BMW(E系)及びBMW MINIのコーディング、ディーラーと同じコンピューター診断機による故障診断、中古モジュールを用いてのリカバリーも可能(E系&R系のみ)。埼玉県ふじみ野・川越市・三芳町・富士見市・所沢。