「E46」タグアーカイブ

E46 球切れ警告キャンセラー落下→樹脂溶ける→コーディングで対応

こんにちは。
埼玉県三芳町・所沢・ふじみ野・川越のBMWのE系に力を入れている“キャンセラー大嫌い!!アンチキャンセラー”Car-Shop Mercuryです。

こういう実害が起こるから、キャンセラー(球切れ警告キャンセラーやハイフラ防止抵抗)は嫌いなんですよね。。。

BMW E46 球切れ警告キャンセラー落下→樹脂溶ける→コーディングで対応

他店でフォグランプをLED化されたそうです。
球切れ警告が出たので、キャンセラーを噛ませたのでしょう。

それが、今回はたまたまアンガーカバーの上に落ちて樹脂が溶けただけで良かったものの・・・。これが車両のハーネスの上だったり、他の機能部品の上だったり、燃えやすい物の上に落ちたら・・・><

交差点の真ん中や高速道路の上で突然のエンジンストップ、車両火災…

考えるだけで怖い怖い。

という事で、キャンセラーを撤去して、球切れ警告がでないようにコンピューターの設定を変更して作業完了です。

という事で、球切れ警告キャンセラーやハイフラ防止抵抗を使っているE系オーナーさん。こうなる前に対応をお薦めします。

作業メニューや料金・注意事項等はこちらをクリック。
(ご依頼時は必ずこちら↑の注意事項等をお読みください。)

LINEでのお問い合わせもOK!!
【LINE】ID:mercury-auto

お問い合わせフォーム

携帯/スマホでのお問い合わせのお客様はご注意ください。

※同じ型式の車両であっても、前期・後期の違い等によりできない内容のものもありますので、実際に車両にプログラムされているデータを見てからの判断となります。

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

特殊なシステムが必要なコーディングやコンピューター診断/エアバックエラー消去は、販売店様・整備工場様方からのご依頼もお受けします。お気軽にどうぞ。
業者様はこちらをご覧ください。

注意PCからの返信となりますので、携帯メールの方は当店からの返信メールが届かない場合があります。受信メールの設定等ご注意ください。

MercuryのFacebookページはコチラから↓
http://www.facebook.com/saitama.mercuryauto

Facebookをご利用の方は、ぜひ「いいね!」ボタンをクリックして、ファン登録・支援をお願いします m(_ _)m

カーショップMercury

【HP】http://www.mercury-auto.com
【住所】埼玉県入間郡三芳町
(自宅兼事務所の為、住所の詳細は別途)
【営業時間】10:00~18:00
【定休日】日曜・祝日/土曜不定休 (土曜はコーディング作業のみ)
【メール】E-Mailでのお問合せ
【LINE ID】mercury-auto

E46 330Ci フロントウィンカーLED化コーディング

こんにちは。
埼玉県三芳町・所沢・ふじみ野・川越のBMWのE系に力を入れているCar-Shop Mercuryです。

今回はE46オーナー様のこんなご依頼です。

///お問い合わせメールより引用//
DIYにより抵抗を利用したフロントウィンカーのLED化をしました。(リアは純正でLED仕様となっております)放熱対策を施してはおりますがやはり発熱が気になります。トラブル等の話も耳にしますので当車両がコーディングで対応可能であればお願いしたいと考えております。
///////////////

E46の場合、年式によりコーディングではLED化に対応できない場合もありますが、今回の車両の場合対応可能ですので、コーディングでフロントLED化に対応していきます。

BMW E46 330Ci フロントウィンカーLED化コーディング

車両からはオーナー様の愛情が非常に感じ取れ、とても大切にされているのがわかりました。

幸せなE46君ですね♪

で、悪さをする“ハイフラ防止抵抗”ですが、こちらの取り付けも下手なショップよりも丁寧&気を使った取り付けをされていました^^
熱引きを考慮して車体に貼り付けても、とんでもない発熱量で触るとやけどするくらいになります。

もちろんこれがハーネスの上に落ちたりすると、ハーネスが溶けてショートして不具合が発生します。

そこで、この抵抗を撤去しても正常にウィンカーが作動するように車両の設定をLED仕様へと変更していきます。

オーナー様と一緒に正常に動作することを確認して、邪魔な抵抗を撤去(こちらはオーナー様ご自身の手で)。

これで知らないうちに抵抗が落ちて車両に攻撃する事がなくなりました^^

こんな小さな部品ですが、不具合が起こった際には車両にかなりの大ダメージ(修理コストの面でも)を与えます。

ハイフラ防止抵抗を組み込んで、ウィンカーやストップランプなどをLED化されている方は、キャンセラー撤去することをお薦めいたします。

この度はご依頼ありがとうございました。

作業メニューや料金・注意事項等はこちらをクリック。
(ご依頼時は必ずこちら↑の注意事項等をお読みください。)

LINEでのお問い合わせもOK!!
【LINE】ID:mercury-auto

お問い合わせフォーム

携帯/スマホでのお問い合わせのお客様はご注意ください。

※同じ型式の車両であっても、前期・後期の違い等によりできない内容のものもありますので、実際に車両にプログラムされているデータを見てからの判断となります。

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

特殊なシステムが必要なコーディングやコンピューター診断/エアバックエラー消去は、販売店様・整備工場様方からのご依頼もお受けします。お気軽にどうぞ。
業者様はこちらをご覧ください。

注意PCからの返信となりますので、携帯メールの方は当店からの返信メールが届かない場合があります。受信メールの設定等ご注意ください。

MercuryのFacebookページはコチラから↓
http://www.facebook.com/saitama.mercuryauto

Facebookをご利用の方は、ぜひ「いいね!」ボタンをクリックして、ファン登録・支援をお願いします m(_ _)m

カーショップMercury

【HP】http://www.mercury-auto.com
【住所】埼玉県入間郡三芳町
(自宅兼事務所の為、住所の詳細は別途)
【営業時間】10:00~18:00
【定休日】日曜・祝日/土曜不定休 (土曜はコーディング作業のみ)
【メール】E-Mailでのお問合せ
【LINE ID】mercury-auto

E46 ASC(ABS)ユニット故障 → 中古で載せ換え修理後のコンピューター処理

こんにちは。
埼玉県三芳町・所沢・ふじみ野・川越のBMWのE系に力を入れているCar-Shop Mercuryです。

今でも人気のE46。
その中で、割と定番故障であるASC8ABS)ユニットの修理後のコンピューター処理です。

定番故障ではあるのですが、通常は新品ユニットでの修理しか方法がないのでとても高額修理となってしまいます。

まだまだE46に乗りたいのに、ディーラー等の修理見積書を見て、ちょっとこの金額だと“乗り換え”という言葉が頭をよぎったり…。

中古部品で修理できればいいのに。

という事で、普通は使えない中古ユニットでの修理です。

BMW E46 ASC(ABS)ユニット故障 → 中古で載せ換え修理後のコンピューター処理

壊れたASCユニットは、現物修理は不可らしいのでユニットを載せ換えないといけないといけません。(E46のASCユニットはブレーキラインを外す必要が出てきます。)

今回もASCユニットは、壊れていない正常な中古ユニットへ載せ換え後にご来店です。中古ユニットを載せ換えただけでは、(↑)の画像のように警告灯が点灯したままとなっていますが、心配ありません。

車両に専用機材を繋いで、ゴニョゴニョと作業していきます。

書き換え&現車に合わせて再設定後…
警告灯も消えてバッチリです(^^♪

ご依頼、ありがとうございました。

E46のASCユニット故障でお困りの修理工場様、正常な中古ユニットに載せ換え後、当店へ持ち込んでいただければ正常に動作するように書き換えいたしますのでお気軽にご依頼ください。

作業メニューや料金・注意事項等はこちらをクリック。
(ご依頼時は必ずこちら↑の注意事項等をお読みください。)

LINEでのお問い合わせもOK!!
【LINE】ID:mercury-auto

お問い合わせフォーム

携帯/スマホでのお問い合わせのお客様はご注意ください。

※同じ型式の車両であっても、前期・後期の違い等によりできない内容のものもありますので、実際に車両にプログラムされているデータを見てからの判断となります。

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

特殊なシステムが必要なコーディングやコンピューター診断/エアバックエラー消去は、販売店様・整備工場様方からのご依頼もお受けします。お気軽にどうぞ。
業者様はこちらをご覧ください。

注意PCからの返信となりますので、携帯メールの方は当店からの返信メールが届かない場合があります。受信メールの設定等ご注意ください。

MercuryのFacebookページはコチラから↓
http://www.facebook.com/saitama.mercuryauto

Facebookをご利用の方は、ぜひ「いいね!」ボタンをクリックして、ファン登録・支援をお願いします m(_ _)m

カーショップMercury

【HP】http://www.mercury-auto.com
【住所】埼玉県入間郡三芳町
(自宅兼事務所の為、住所の詳細は別途)
【営業時間】10:00~18:00
【定休日】日曜・祝日/土曜不定休 (土曜はコーディング作業のみ)
【メール】E-Mailでのお問合せ
【LINE ID】mercury-auto