E39後期 光軸ロッド交換

こんにちは。

埼玉県三芳町・所沢・ふじみ野・川越の欧州車(特にBMWのE系)に力を入れているCar-Shop Mercuryです。

今回もE39後期では定番のヘッドライトの“光軸ロッド折れ”。

乗っていてもあれ?光軸が変…という具合に気づくことがあるのですが、、、

いざ、車検!!という際に、

ヘッドライトの光軸がズレているので調整→調整できない。。。→あれ?!→ロッド折れている。。。→車検通せない

というパターンで発覚することが多いです。

という事で・・・

BMW E39(後期) ヘッドライトの光軸ロッド交換

2016-07-04

今回のご依頼も、同県内の整備工場様からです。

車検でお預かりしたら光軸ロッドが破損していて光軸調整不可→車検通せない・・・。よくあるパターンです。

タイミングよく、欧州に発注していた光軸ロッドが到着しましたので、ヘッドライトを当店まで宅急便で送っていただきました。

光軸ロッドを交換して、送っていただいた梱包材を再利用して梱包します。
2016-07-04 19.59.52ヘッドライトの中でバラバラになってた光軸ロッドは、小袋に入れて段ボールにペタリ。

ご依頼、ありがとうございましたm(__)m

=ヘッドライトのみ宅急便で送っていただく場合=
①事前にお問い合わせフォームよりお問い合わせください。
②日程調整後、当店へヘッドライトを元払いで発送してください。
→この際、荷物の追跡番号や到着予定日等をメールで連絡ください。
③ロッド交換完了後、メールにて請求書をお送りしますので、指定口座にご入金ください。入金完了後、メールをください。
④入金確認後、着払いにてヘッドライトをお送りします。

※送ってくださった梱包材を再使用してヘッドライトを送り返します。
車両にヘッドライトを装着後、光軸調整をしてください。

=車両持ち込みで交換の場合=
①事前にお問い合わせフォームよりお問い合わせください。
②日程調整後、指定の時間にお越しください。

※ヘッドライトの光軸を調整してください。

車検の際に発覚することが多いですので、E39後期のオーナー様は車検の前にヘッドライトのチェックをされることをお勧めします。

作業メニューや料金・注意事項等はこちらをクリック。
(ご依頼時は必ずこちら↑の注意事項等をお読みください。)

LINEでのお問い合わせもOK!!
【LINE】ID:mercury-auto

お問い合わせフォーム

携帯/スマホでのお問い合わせのお客様はご注意ください。

※同じ型式の車両であっても、前期・後期の違い等によりできない内容のものもありますので、実際に車両にプログラムされているデータを見てからの判断となります。

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

特殊なシステムが必要なコーディングやコンピューター診断/エアバックエラー消去は、販売店様・整備工場様方からのご依頼もお受けします。お気軽にどうぞ。
業者様はこちらをご覧ください。

注意PCからの返信となりますので、携帯メールの方は当店からの返信メールが届かない場合があります。受信メールの設定等ご注意ください。

MercuryのFacebookページはコチラから↓
http://www.facebook.com/saitama.mercuryauto

Facebookをご利用の方は、ぜひ「いいね!」ボタンをクリックして、ファン登録・支援をお願いします m(_ _)m

カーショップMercury

【HP】http://www.mercury-auto.com
【住所】埼玉県入間郡三芳町
(自宅兼事務所の為、住所の詳細は別途)
【営業時間】10:00~18:00
【定休日】日曜・祝日/土曜不定休 (土曜はコーディング作業のみ)
【メール】E-Mailでのお問合せ(24時間OK!!)
【LINE ID】mercury-auto

E60 M5 Audio AUX入力の新規追加

こんにちは。
埼玉県三芳町・所沢・ふじみ野・川越の欧州車(特にBMWのE系)に力を入れているCar-Shop Mercuryです。

今回もこちら。

BMW E60 (M5) Audio AUX入力 新規追加
2015-11-25 15.56.59今回のM5は、i-driveのプログラムがド初期のやつです。

いつものように取り付け作業をしていきます。
2015-11-25 15.32.31元々は画像のように5個の入力ソースしか選べません。

が、、、

「AUXを新しく付けたから、使えるようにしてちょ」
と車両にお願いすると・・・

2015-11-25 15.34.01【Audio AUX】という新たなソースが登場してくれます。

これを選んでミニジャックにブスッとiphoneなどを接続すると、クリアな音で外部入力を楽しめます(^^♪

オーナー様と一緒に動作確認して作業完了!!

ご依頼ありがとうございましたm(__)m

作業メニューや料金・注意事項等はこちらをクリック。
(ご依頼時は必ずこちら↑の注意事項等をお読みください。)

LINEでのお問い合わせもOK!!
【LINE】ID:mercury-auto

お問い合わせフォーム

携帯/スマホでのお問い合わせのお客様はご注意ください。

※同じ型式の車両であっても、前期・後期の違い等によりできない内容のものもありますので、実際に車両にプログラムされているデータを見てからの判断となります。

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

特殊なシステムが必要なコーディングやコンピューター診断/エアバックエラー消去は、販売店様・整備工場様方からのご依頼もお受けします。お気軽にどうぞ。
業者様はこちらをご覧ください。

注意PCからの返信となりますので、携帯メールの方は当店からの返信メールが届かない場合があります。受信メールの設定等ご注意ください。

MercuryのFacebookページはコチラから↓
http://www.facebook.com/saitama.mercuryauto

Facebookをご利用の方は、ぜひ「いいね!」ボタンをクリックして、ファン登録・支援をお願いします m(_ _)m

カーショップMercury

【HP】http://www.mercury-auto.com
【住所】埼玉県入間郡三芳町
(自宅兼事務所の為、住所の詳細は別途)
【営業時間】10:00~18:00
【定休日】日曜・祝日/土曜不定休 (土曜はコーディング作業のみ)
【メール】E-Mailでのお問合せ(24時間OK!!)
【LINE ID】mercury-auto

E63 (M6) EDCキャンセル

こんにちは。
埼玉県三芳町・所沢・ふじみ野・川越の欧州車(特にBMWのE系)に力を入れているCar-Shop Mercuryです。

スタイルやサーキット走行など、やはりBMW純正サスセットでは納得いかず、KWなどの社外車高調へ交換される方も多いかと思います。

そこで問題になってくるのが・・・“EDC”。

という事で今回はこちら。

BMW E63 (M6) EDCキャンセル

M6_EDCキャンセルKWなどの車高調を新品で購入された場合、下図のようなEDCキャンセラーなるものが付属で付いてきたりするのですが・・・
kw_ver3_bmw_e63_m3_003(↑参考図としてネットから拝借させていただきました)

キャンセラーが付属してない場合、別売り品を買うと高かったり、入手困難だったり・・・。

また、キャンセラーは当然壊れます。
壊れるたびにEDCエラーが出てキャンセラーを買い替え・・・。

それに合わせて交換工賃・・・。結構馬鹿にならない金額になります。

今回のM6も、キャンセラーが壊れてEDCエラーがポーーン。

オーナー様も「またキャンセラーが壊れて突然ポーーンは・・・」

という事で、EDCキャンセルのご依頼です。

いつものように車とモシモシして、「もうこの車にはEDCが付いていないからエラー出さなくていいからね~」とお願いすると・・・

キャンセラーを繋がなくても、EDCエラー(ダイナミックダンパーエラー)の表示は出なくなります。

オーナー様にご近所を一回りしてエラーが出ないことを確認していただき、作業完了です。

ご依頼ありがとうございましたm(__)m

EDC(ダイナミックダンパー)エラーでお困りのE系のM3/M5/M6のオーナー様、キャンセラーなくても大丈夫ですよ^^

作業メニューや料金・注意事項等はこちらをクリック。
(ご依頼時は必ずこちら↑の注意事項等をお読みください。)

LINEでのお問い合わせもOK!!
【LINE】ID:mercury-auto

お問い合わせフォーム

携帯/スマホでのお問い合わせのお客様はご注意ください。

※同じ型式の車両であっても、前期・後期の違い等によりできない内容のものもありますので、実際に車両にプログラムされているデータを見てからの判断となります。

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

特殊なシステムが必要なコーディングやコンピューター診断/エアバックエラー消去は、販売店様・整備工場様方からのご依頼もお受けします。お気軽にどうぞ。
業者様はこちらをご覧ください。

注意PCからの返信となりますので、携帯メールの方は当店からの返信メールが届かない場合があります。受信メールの設定等ご注意ください。

MercuryのFacebookページはコチラから↓
http://www.facebook.com/saitama.mercuryauto

Facebookをご利用の方は、ぜひ「いいね!」ボタンをクリックして、ファン登録・支援をお願いします m(_ _)m

カーショップMercury

【HP】http://www.mercury-auto.com
【住所】埼玉県入間郡三芳町
(自宅兼事務所の為、住所の詳細は別途)
【営業時間】10:00~18:00
【定休日】日曜・祝日/土曜不定休 (土曜はコーディング作業のみ)
【メール】E-Mailでのお問合せ(24時間OK!!)
【LINE ID】mercury-auto

BMWのE系(E39とE60が特に)が大好きでE系をメインとしている隠れ家的なカーショップ、Mercury。BMW(E系)及びBMW MINIのコーディング、ディーラーと同じコンピューター診断機による故障診断、中古モジュールを用いてのリカバリーも可能(E系&R系のみ)。埼玉県ふじみ野・川越市・三芳町・富士見市・所沢。