「E60」タグアーカイブ

E60前期 後期 アダプティブコーナリングライトへレトロフィット

こんにちは。
埼玉県三芳町・所沢・ふじみ野・川越の欧州車(特にBMWのE系)に力を入れているCar-Shop Mercuryです。

今までは、できますよ~っと気軽に作業を引き受けちゃって、あちゃ~~><ってなってる他のカスタムショップさんからのヘルプで呼ばれたり等して、こそ~~っとやっていた“後期アダプティブコーナリングライトへのレトロフィット”ですが、、、

他店でグチャグチャに配線をされた後の車両を修正する事が多く、トラブルシュートを行い手直しするのは、最初から取り付けるより作業工数を使いますので、当店でもE60/61のカスタムメニューとしてブログ公開(作業メニューにラインナップ)する事にしました。

今回の内容は、見た目だけのなんちゃって後期仕様ではなく、見た目はもちろんのこと、機能も後期と全く同じ仕様となります。

ある意味、完全な後期仕様化です。

ただし!!部品代などかなりコストはかかります・・・><
ですので、見た目だけのなんちゃって後期仕様は別途メニューを設けます。

今回のオーナー様も、他店で取り付けてもらったけど、ちゃんと動かない。という事で、遥々名古屋からお越しいただきました。

ブログ等には一切E60のアダプティブコーナリングライトへのレトロフィットの事は記載していなかったので、「何故うちなら直せる」と知っているのかと疑問に思っていたのですが・・・

オーナーさんと色々お話ししていたら・・・
お友達の某氏からのご紹介でした。ありがとうございましたm(__)m

という事で、本題の・・・

BMW  E60(前期) 後期アダプティブコーナリングライト化

2016-02-04 11.34.35後期ヘッドライトのアダプティブコーナリングライト機能を有効にするために必要なモジュール類はすでに車両に搭載済でしたので、動かない原因がどこにあるのか、必要箇所をバラし配線を確認したりプログラムをチェックしたりしていきます。

これが意外に時間かかります・・・><

ダメな個所を手直しし、ゴニョゴニョと色々とやり直して、オーナー様にギョロギョロ動くヘッドライトの動作確認していただき任務完了。

ご依頼ありがとうございました。

お礼も含め作業完了後、某氏とLINEしていたのですが・・・

国産車感覚で載せ替えを行っているショップさんや、中途半端なDIYでは、コーナリングライト部分が溶けたりと不具合がたくさん出ている。とのこと。

そりゃ~あのままでは溶けますよね。。。

確かに地元の友達も後期ヘッドライトを溶かしてましたし。
E60/61前期で後期ヘッドライトへの載せ替えは簡単そうに見えますが、色々落とし穴がありますのでDIY等で作業される方はご注意ください。

お餅みたいにドロ~ンとこんなんになっちゃいますよ。
12656172_572072636285508_1632174051_o↑画像提供元は地元のお友達

画像ありがとうっすm(__)m
画像のお礼は・・・
帰省した際に次の後期ヘッドライトが溶けないようにしますね。

E60/61後期ヘッドライト化時のコーナリングライト部溶けに関してのメニューは、別途ブログで記載させていただきます。

作業メニューや料金・注意事項等はこちら。
(ご依頼時は必ずこちら↑の注意事項等をお読みください。)

LINEでのお問い合わせもOK!!
【LINE】ID:mercury-auto

携帯/スマホでのお問い合わせのお客様はご注意ください。

 

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

特殊なシステムが必要なコーディングやコンピューター診断/エアバックエラー消去は、販売店様・整備工場様方からのご依頼もお受けします。お気軽にどうぞ。
業者様はこちらをご覧ください。

※同じ型式の車両であっても、前期・後期の違い等によりできない内容のものもありますので、実際に車両にプログラムされているデータを見てからの判断となります。

注意PCからの返信となりますので、携帯メールの方は当店からの返信メールが届かない場合があります。受信メールの設定等ご注意ください。

MercuryのFacebookページはコチラから↓
http://www.facebook.com/saitama.mercuryauto

Facebookをご利用の方は、ぜひ「いいね!」ボタンをクリックして、ファン登録・支援をお願いします m(_ _)m

カーショップMercury

【HP】http://www.mercury-auto.com
【住所】埼玉県入間郡三芳町
(自宅兼事務所の為、住所の詳細は別途)
【営業時間】10:00~19:00
【定休日】日曜・祝日/土曜不定休 (土曜はコーディング作業のみ)
【メール】E-Mailでのお問合せ(24時間OK!!)
【LINE ID】mercury-auto

E60 ヘッドライトの曇り・くすみ取り

こんにちは。
埼玉県三芳町・所沢・ふじみ野・川越の欧州車(特にBMWのE系)に力を入れているCar-Shop Mercuryです。

BMWのお困りごとの一つである“ヘッドライトの曇り”。

ディーラーに相談すると新品交換を提案されます。
そうすると、○○万円の見積書が来ます。。。

という事で、、、

BMW E60ヘッドライトの曇り取り

2015-11-11 09.44.15
↑左側のヘッドライト(作業前)
2015-11-11 09.44.24
↑右側のヘッドライト(作業前)

まだ軽症のうちに持ってきていただいたので、作業時間も割と短時間で復活させることができました^^

2015-11-11 11.13.16
2015-11-11 11.13.23

このままではまたすぐにダメになってしまいますので、ガラスコート剤にてトップコートをします。これであと数年は綺麗なままです。(車両の保管状況により耐久年数は異なります)

あと。。。
もう一つの困りごとである“ガラスモールの劣化”。

ここも数年経つと下の画像のようにボロボロになってきます><
2015-11-11 11.14.03 ↑フロントガラスモール
2015-11-11 11.14.10 ↑リアガラスモール

こちらは今、正式メニューではやっていないのですが、オーナー様がどうしても。。。 という事で、車いじりが大好きなオーナー様でしたので裏メニューで作業のお手伝いをさせていただきました。(どうせここは数年でボロボロになるのでやり方さえ覚えれば次回もご自身で作業可能)

部品は当店で手配させていただきました。

あとはオーナー様に作業方法をお伝えしながら一緒に作業をさせていただき・・・
2015-11-11 11.57.45 2015-11-11 12.23.16

完成!!

今月、3台モール交換作業をしました。重なるときは重なるんですね^^

ヘッドライトもピカピカ、モールも新品。
これだけでも車が新しくよみがえりますね。

ご依頼、ありがとうございました<(_ _)>

作業メニューや料金・注意事項等はこちら
(ご依頼時は必ず注意事項等をお読みください。)

ご依頼お待ちしております。

LINEでのお問い合わせもOK!!
【LINE】ID:mercury-auto

携帯/スマホでのお問い合わせのお客様はご注意ください。

 

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

コーディングやコンピューター診断(エラー消去)は、販売店様・整備工場様方からのご依頼もお受けします。業者様はこちらをご覧ください。

コーディング・BMW専用診断機によるコンピュータ故障診断のみでしたら定休日でも要相談となりますが対応可能な場合があります。

お待ちしております。

※同じ型式の車両であっても、前期・後期の違い等によりできない内容のものもありますので、実際に車両にプログラムされているデータを見てからの判断となります。

注意PCからの返信となりますので、携帯メールの方は当店からの返信メールが届かない場合があります。受信メールの設定等ご注意ください。

MercuryのFacebookページはコチラから↓
http://www.facebook.com/saitama.mercuryauto

Facebookをご利用の方は、ぜひ「いいね!」ボタンをクリックして、ファン登録・支援をお願いします m(_ _)m

埼玉県ふじみ野・川越・三芳町 カーショップMercury
車両鑑定書付!輸入中古車・国産中古車の直売店

【HP】http://www.mercury-auto.com
【住所】埼玉県入間郡三芳町
(自宅兼事務所の為、住所の詳細は別途)
【営業時間】10:00~19:00
【定休日】日曜・祝日/土曜不定休 (土曜はコーディング作業のみ)
【メール】E-Mailでのお問合せ(24時間OK!!)
【LINE ID】mercury-auto

 

E60 スポーツモード追加&ロック連動自動格納ミラー

こんにちは。
埼玉県三芳町・所沢・ふじみ野・川越の欧州車(特にBMWのE系)に力を入れているCar-Shop Mercuryです。

施工されたからは、車の性格がかなり変わる!!
と評判のスポーツモード!!

E46 M3とかその他スポーツモデルには標準装備されていますが、残念ながらE60/61のスタンダードモデルにはこのスポーツモードは装備されていません。

という事で、今回はこちらのお車^^

BMW E60

2015-10-10 09.16.32

ゴニョゴニョと作業をさせていただいて、、、
スポーツモード用のスイッチを取り付けます。

通常はシフトゲートのパネルに穴をあけてスイッチを取り付けるのですが、穴はあけたくない!!
というご要望が事前にありましたので、貼り付けタイプのスイッチに変更して取付けさせていただきました。
2015-10-10 09.47.07このスイッチをポチポチすることで、スポーツモードをON/OFFすることが可能です♪
2015-10-10 09.47.21スポーツモード中は、メーターのインジケーターに“SPORT”の表示がでます。

SPORTモード中はかなりご機嫌なE60/61になります♪

今回、施工させていただいたオーナー様から頂いたメールにも・・・
“スポーツモードは凄いですね❗ かなり気に入ってます^o^”

とお喜びの声を頂いています。

スポーツモードを追加すれば、まさしく“羊の皮を被った狼”!!

アナタのE60/61の隠れた“本当”の狼を呼び起こしてみませんか!?

詳細はこちら↓
E60/E61 スポーツモード追加 (前期~中期)

こちらのスポーツモードには注意事項がありまして・・・
この素敵なカスタムをできるのは、E60/61の前期・中期のみとなります。

スポーツモードの追加と合わせて、ドアロック連動でサイドミラーが自動で格納するようにコーディングさせていただきました。

こちらのコーディングメニューも、駐車の際に毎回ミラーを格納する方にはおススメのメニューです。

ご依頼ありがとうございましたm(__)m

作業メニューや料金・注意事項等はこちら。
(ご依頼時は必ず注意事項等をお読みください。)

ご依頼お待ちしております。

LINEでのお問い合わせもOK!!
【LINE】ID:mercury-auto

携帯/スマホでのお問い合わせのお客様はご注意ください。

 

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

コーディングやコンピューター診断(エラー消去)は、販売店様・整備工場様方からのご依頼もお受けします。業者様はこちらをご覧ください。

コーディング・BMW専用診断機によるコンピュータ故障診断のみでしたら定休日でも要相談となりますが対応可能な場合があります。

お待ちしております。

※同じ型式の車両であっても、前期・後期の違い等によりできない内容のものもありますので、実際に車両にプログラムされているデータを見てからの判断となります。

注意PCからの返信となりますので、携帯メールの方は当店からの返信メールが届かない場合があります。受信メールの設定等ご注意ください。

MercuryのFacebookページはコチラから↓
http://www.facebook.com/saitama.mercuryauto

Facebookをご利用の方は、ぜひ「いいね!」ボタンをクリックして、ファン登録・支援をお願いします m(_ _)m

埼玉県ふじみ野・川越・三芳町 カーショップMercury
車両鑑定書付!輸入中古車・国産中古車の直売店

【HP】http://www.mercury-auto.com
【住所】埼玉県入間郡三芳町
(自宅兼事務所の為、住所の詳細は別途)
【営業時間】10:00~19:00
【定休日】日曜・祝日/土曜不定休 (土曜はコーディング作業のみ)
【メール】E-Mailでのお問合せ(24時間OK!!)
【LINE ID】mercury-auto