「BMW純正診断機によるコンピューター診断」カテゴリーアーカイブ

E85 回送モード解除

こんにちは。
埼玉県三芳町・所沢・ふじみ野・川越の欧州車(特にBMWのE系)に力を入れているCar-Shop Mercuryです。

今回は私自身も初遭遇の事象です。自分の車では遭遇したことがありませんので、まさかこんな事がそんな事程度で起こることは知りませんでした。。。う~~ん、BMWって奥が深い!!

という事で・・・

BMW E85 回送モード解除

2015-12-21 10.17.27

今回の事象は、バッテリーが弱ってきたためオーナー様ご自身でバッテリー交換された直後に発生しました。

①リアデフォガーがスイッチを入れてもオンにならなくなった。
②エアコンの風量が最小に固定(風量調整不可)。

上記不具合が出てしまいオーナー様ご自身で色々とネットで調べられたところ、どうやら“回送モード”というのに入ってしまっている。との結論に達し、当店へ回送モードの解除をご依頼いただきました。

この時点では私自身、『回送モードってバッテリー交換くらいで勝手に作動するのか!?』という疑問がありましたが、オーナー様のお話を聞く限りE85ではかなりの確率で起こる事象らしいです。

とりあえず、ディーラーと同じコンピューター診断機(ISTA)にかけます。
エラーバッテリーが弱ってたり、バッテリー上がりを起こしたり、バッテリー交換の際には、チェックランプや警告灯が点灯しないエラーは診断機をつながない限りオーナー様にはわかりませんが、コンピューター上には色々ディフェクトメモリー(エラー)が残ってしまいます。今後、故障が起こった際には故障判断の邪魔になりますので、後でエラーをすべて消去します。(回送モード解除後にもエラーは消去しろ!って書いてますし・・・)

診断結果、エアコン関係のところに確かに“回送モード作動”の文字が・・・。

早速、回送モード解除に取り掛かります。
2015-12-21 10.16.00ここで『回送モードをセットする』を選択しない限り回送モードがONになるとはないと思ってました。。。

2015-12-21 10.16.32あとは診断機に任せてしばらく放置・・・。

終了したところで、オーナー様と一緒に動作確認。

無事回送モードが解除され、バッテリー交換後から動かなかった“リアデフォッガー”と“エアコンの風量調整”が通常通り使えるようになりました。

確かにBMWには工場からデリバリー→納車される際に、バッテリーが上がらないように“回送モード”という省電力モードが備わっていて、車両製造中にセットされるのですが・・・

ディーラーで新車納車時に“回送モード解除”すれば、その後は意図的に回送モードにしない限り、このモードには入らない。と思い込んでいたのですが、E85(Z4)はそうじゃないようです><

もし、バッテリーを交換したり、長期間バッテリー上がりを起こしていたり、バッテリーを車両から外した状態が長かったりした後に、“リアデフォッガー”や“エアコンの風量調整”が効かない場合は、回送モードがONになっている可能性があります。上記のような事象が起こった際には“回送モード”の存在を疑ってください。もしかしたら、ほかの車種でも勝手に回送モードONが起こるのかも知れませんが、私自身遭遇したのはE85のみです。

=追記=
新情報を教えていただき、E65等でもこの回送モードに入ることがあるようです。

65の場合、メーターやi-driveの電源も入らないそうです・・・(涙)

また一つ賢くなれました。

ご依頼ありがとうございました<(_ _)>

作業メニューや料金・注意事項等はこちら。
(ご依頼時は必ず注意事項等をお読みください。)

ご依頼お待ちしております。

LINEでのお問い合わせもOK!!
【LINE】ID:mercury-auto

携帯/スマホでのお問い合わせのお客様はご注意ください。

 

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

特殊なシステムが必要なコーディングやコンピューター診断/エアバックエラー消去は、販売店様・整備工場様方からのご依頼もお受けします。お気軽にどうぞ。
業者様はこちらをご覧ください。

※同じ型式の車両であっても、前期・後期の違い等によりできない内容のものもありますので、実際に車両にプログラムされているデータを見てからの判断となります。

注意PCからの返信となりますので、携帯メールの方は当店からの返信メールが届かない場合があります。受信メールの設定等ご注意ください。

MercuryのFacebookページはコチラから↓
http://www.facebook.com/saitama.mercuryauto

Facebookをご利用の方は、ぜひ「いいね!」ボタンをクリックして、ファン登録・支援をお願いします m(_ _)m

カーショップMercury

【HP】http://www.mercury-auto.com
【住所】埼玉県入間郡三芳町
(自宅兼事務所の為、住所の詳細は別途)
【営業時間】10:00~19:00
【定休日】日曜・祝日/土曜不定休 (土曜はコーディング作業のみ)
【メール】E-Mailでのお問合せ(24時間OK!!)
【LINE ID】mercury-auto

E65コンピューター故障診断

こんにちは。
埼玉県三芳町・所沢・ふじみ野・川越の欧州車(特にBMWのE系)に力を入れているCar-Shop Mercuryです。

BMWは・・・
インフォメーション上にエラーが表示されていなくても、コンピューター上にはエラーを検出していて、エラーログが残っている場合があります。これはディーラー等で使用されているBMW社専用の診断機でないと読み出せません。(汎用の診断機では読み出せない物もあります)

という事で、こちらの車両。

BMW E65

2015-09-12 17.46.22現時点、エラーが出ている訳ではなく、インフォメーション上に上がってこない故障がないかの確認と、過去のエラーログの消去です。
image1
故障頻度カウントが1回など、誤検出と思われるエラーログや走行距離的に過去修理された内容(エラー消去されてませんでした)などが検出されただけで、現時点隠れ病があるような車両ではありません。(エラーは消去させていただきました)

定期的に確認・エラーログの消去をする事で、壊れた時にも故障個所の判断もやりやすい(古いエラーが蓄積していると、どのエラーが故障原因追究に時間がかかる場合あり)ですし、事前にトラブルを防ぐ事もできます。

例えば、サーモスタッドエラー。これはi-driveにエラー表示や警告灯点灯などのエラー表示は出ませんが、コンピューター上にはエラーログとして残っています。もしこのエラーの存在をずっと知らないでいると、突然のオーバーヒートやオーバークール等のトラブルが発生したりします。

現時点、警告灯が点灯していない見た目健康状態でも、定期的にコンピューター診断機にかけて、隠れたエラーを定期的にチェックすることをお勧めします。

ご依頼、ありがとうございました。

作業メニューや料金・注意事項等はこちら。
(ご依頼時は必ず注意事項等をお読みください。)

ご依頼お待ちしております。

LINEでのお問い合わせもOK!!
【LINE】ID:mercury-auto

携帯/スマホでのお問い合わせのお客様はご注意ください。

 

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

コーディングやコンピューター診断(エラー消去)は、販売店様・整備工場様方からのご依頼もお受けします。業者様はこちらをご覧ください。

コーディング・BMW専用診断機によるコンピュータ故障診断のみでしたら定休日でも要相談となりますが対応可能な場合があります。

お待ちしております。

※同じ型式の車両であっても、前期・後期の違い等によりできない内容のものもありますので、実際に車両にプログラムされているデータを見てからの判断となります。

注意PCからの返信となりますので、携帯メールの方は当店からの返信メールが届かない場合があります。受信メールの設定等ご注意ください。

MercuryのFacebookページはコチラから↓
http://www.facebook.com/saitama.mercuryauto

Facebookをご利用の方は、ぜひ「いいね!」ボタンをクリックして、ファン登録・支援をお願いします m(_ _)m

埼玉県ふじみ野・川越・三芳町 カーショップMercury
車両鑑定書付!輸入中古車・国産中古車の直売店

【HP】http://www.mercury-auto.com
【住所】埼玉県入間郡三芳町
(自宅兼事務所の為、住所の詳細は別途)
【営業時間】10:00~19:00
【定休日】日曜・祝日/土曜不定休 (土曜はコーディング作業のみ)
【メール】E-Mailでのお問合せ(24時間OK!!)
【LINE ID】mercury-auto

E87 エンジンチェックランプ点灯→コンピューター診断

携帯メールでのお問い合わせのお客様はご注意ください。

こんにちは。

埼玉県三芳町・所沢・ふじみ野・川越の欧州車(特にBMWのE系)に力を入れているCar-Shop Mercuryです。

今回はこちら。

BMW 1シリーズ(E87)

2015-07-04 15.52.51

たまに走行中にエンジンチェックランプが点灯して、パワーダウンしてしまいます。再度、エンジンを掛け直すと消えます。

という事で、コンピューター診断のご依頼です。

image診断結果は、エアマスのエラーが残ってました。

(ヘッドユニットとMOSTゲートウェイが通信不能となっているのは、社外ナビをインストールしているためです)

こちらのオーナー様もご自身で車イジりをさせる方でした。オーナー様ご自身でエアマスは簡単に交換できますので、部品の話など色々お話しさせていただきました。

この度は診断機のご依頼、ありがとうございましたm(__)m

作業メニューや料金・注意事項等はこちら。
(ご依頼時は必ず注意事項等をお読みください。)

ご依頼お待ちしております。

LINEでのお問い合わせもOK!!
【LINE】ID:mercury-auto

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

コーディングやコンピューター診断(エラー消去)は、販売店様・整備工場様方からのご依頼もお受けします。業者様はこちらをご覧ください。

コーディング・BMW専用診断機によるコンピュータ故障診断のみでしたら定休日でも要相談となりますが対応可能な場合があります。

お待ちしております。

※同じ型式の車両であっても、前期・後期の違い等によりできない内容のものもありますので、実際に車両にプログラムされているデータを見てからの判断となります。

注意PCからの返信となりますので、携帯メールの方は当店からの返信メールが届かない場合があります。受信メールの設定等ご注意ください。

携帯メールでのお問い合わせのお客様はご注意ください。

 

MercuryのFacebookページはコチラから↓
http://www.facebook.com/saitama.mercuryauto

Facebookをご利用の方は、ぜひ「いいね!」ボタンをクリックして、ファン登録・支援をお願いします m(_ _)m

埼玉県ふじみ野・川越・三芳町 カーショップMercury
【HP】http://www.mercury-auto.com
【住所】埼玉県入間郡三芳町
(自宅兼事務所の為、住所の詳細は別途)
【営業時間】10:00~19:00
【定休日】日曜・祝日/土曜不定休
【メール】E-Mailでのお問合せ(24時間OK!!)
【LINE ID】mercury-auto

<主営業範囲>
さいたま市 上尾 桶川 川口 蕨 鳩ヶ谷 蓮田 戸田 北本 北足立郡伊奈町 南埼玉郡白岡町 春日部 越谷 草加 三郷 八潮 久喜 幸手 吉川 南埼玉郡宮代町 北葛飾郡杉戸町 所沢 飯能 狭山 入間 日高 朝霞 志木 和光 新座 富士見 ふじみ野 入間郡三芳町 坂戸 鶴ヶ島 川越 入間郡毛呂山町 越生町 熊谷 行田 秩父 加須 本庄 東松山 羽生 鴻巣 深谷 比企郡 秩父郡 児玉郡 大里郡