「E63」タグアーカイブ

E63 (前期) Audio AUX新規追加

こんにちは。
埼玉県三芳町・所沢・ふじみ野・川越のBMWのE系に力を入れているCar-Shop Mercuryです。

今回は、645CiのSMG仕様(珍しい)に新規AUXを追加です。
CCC(i-drive)にAudio AUX機能を追加すれば、Bluetoothで携帯の音楽を聴いたりすることも可能になり、非常に便利です^^

という事で…

BMW E63 (前期) Audio AUX新規追加

珍しいSMG仕様^^
早速、AUXを追加するために、必要な個所を最小限の範囲でばらしていきます。

ガサゴソ&ゴニョゴニョと作業して、、、
↑ご来店時(Audio AUXの表示はありません)

↓作業完了後(Audio AUX表示あり)
あとは、オーナー様と動作確認して作業完了です。

この後、『これ付けたいんだよね。』と、オーナー様ご自身が持ち込まれたBluetoothユニットを追加されて、携帯⇔車両間は有線ではなくBluetooth接続となりました。

ご依頼、ありがとうございました。

作業メニューや料金・注意事項等はこちらをクリック。
(ご依頼時は必ずこちら↑の注意事項等をお読みください。)

LINEでのお問い合わせもOK!!
【LINE】ID:mercury-auto

お問い合わせフォーム

携帯/スマホでのお問い合わせのお客様はご注意ください。

※同じ型式の車両であっても、前期・後期の違い等によりできない内容のものもありますので、実際に車両にプログラムされているデータを見てからの判断となります。

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

特殊なシステムが必要なコーディングやコンピューター診断/エアバックエラー消去は、販売店様・整備工場様方からのご依頼もお受けします。お気軽にどうぞ。
業者様はこちらをご覧ください。

注意PCからの返信となりますので、携帯メールの方は当店からの返信メールが届かない場合があります。受信メールの設定等ご注意ください。

MercuryのFacebookページはコチラから↓
http://www.facebook.com/saitama.mercuryauto

Facebookをご利用の方は、ぜひ「いいね!」ボタンをクリックして、ファン登録・支援をお願いします m(_ _)m

カーショップMercury

【HP】http://www.mercury-auto.com
【住所】埼玉県入間郡三芳町
(自宅兼事務所の為、住所の詳細は別途)
【営業時間】10:00~18:00
【定休日】日曜・祝日/土曜不定休 (土曜はコーディング作業のみ)
【メール】E-Mailでのお問合せ
【LINE ID】mercury-auto

E63 Audio AUX入力を新規設置

こんにちは。
埼玉県三芳町・所沢・ふじみ野・川越の欧州車(特にBMWのE系)に力を入れているCar-Shop Mercuryです。

今回のご依頼は、、、
“AUX入力が付いておらず、現在AVインターフェイスの音声がFMトランスミッター経由となっており、音が非常に悪いうえにノイズも酷くまともに聴けないので、i-driveのAUX入力経由でAVインターフェイスの音声を聴きたい!”

という事でしたので、早速前期のE60/61/63には標準装備されていないAudio AUX入力を新規に設置していきます。

BMW E63 Audio AUX入力 新規設置

2016-08-12-09-43-39

車両と接続するAUXケーブルは、適正な純正部品を使って当店でE6X系にバッチリ適合するように加工した物を使用していきます。

ヤ●オクやア○ゾンなどにE60/61/63/64用と記載して売っているAXUケーブルは、不適切な端子を代替えとして使用している物がほとんど?全部?で、それをE6X系に無理矢理接続するとカプラーを壊したり接触不良を起こしたり、はたまたCCC(コンピューター)の端子を破損したりと、色々問題が起こる可能性があります。

そのため当店では、BMW純正AUXケーブルに限り持ち込みにて取り付け作業対応させていただきます。それ以外はAUXケーブルの持ち込み作業不可です。

ちょっと話がケーブルの方に行ってしまいましたが・・・

いつものようにケーブルを車両に接続して、車に『Audio Auxを使いたいから付けるようにしてちょ♪』

と、ゴニョゴニョとお願いしますると。。。
2016-08-12-09-45-07<↑お願い前>
2016-08-12-09-46-51<↑お願い後>

ここまでやったところで、音声が正しく出るかをiPhoneを使ってとりあえず確認。

音声が正しく出力されていることを確認後、今までAVインターフェイスの音声が接続されているFMトランスミッターを探し出して、新たに新設したAUX入力端子に接続して、オーナ様と一緒に動作確認して今回の作業メニューは完了です。

ご依頼、ありがとうございましたm(__)m

作業メニューや料金・注意事項等はこちらをクリック。
(ご依頼時は必ずこちら↑の注意事項等をお読みください。)

LINEでのお問い合わせもOK!!
【LINE】ID:mercury-auto

お問い合わせフォーム

携帯/スマホでのお問い合わせのお客様はご注意ください。

※同じ型式の車両であっても、前期・後期の違い等によりできない内容のものもありますので、実際に車両にプログラムされているデータを見てからの判断となります。

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

特殊なシステムが必要なコーディングやコンピューター診断/エアバックエラー消去は、販売店様・整備工場様方からのご依頼もお受けします。お気軽にどうぞ。
業者様はこちらをご覧ください。

注意PCからの返信となりますので、携帯メールの方は当店からの返信メールが届かない場合があります。受信メールの設定等ご注意ください。

MercuryのFacebookページはコチラから↓
http://www.facebook.com/saitama.mercuryauto

Facebookをご利用の方は、ぜひ「いいね!」ボタンをクリックして、ファン登録・支援をお願いします m(_ _)m

カーショップMercury

【HP】http://www.mercury-auto.com
【住所】埼玉県入間郡三芳町
(自宅兼事務所の為、住所の詳細は別途)
【営業時間】10:00~18:00
【定休日】日曜・祝日/土曜不定休 (土曜はコーディング作業のみ)
【メール】E-Mailでのお問合せ(24時間OK!!)
【LINE ID】mercury-auto

E63 (M6) EDCキャンセル

こんにちは。
埼玉県三芳町・所沢・ふじみ野・川越の欧州車(特にBMWのE系)に力を入れているCar-Shop Mercuryです。

スタイルやサーキット走行など、やはりBMW純正サスセットでは納得いかず、KWなどの社外車高調へ交換される方も多いかと思います。

そこで問題になってくるのが・・・“EDC”。

という事で今回はこちら。

BMW E63 (M6) EDCキャンセル

M6_EDCキャンセルKWなどの車高調を新品で購入された場合、下図のようなEDCキャンセラーなるものが付属で付いてきたりするのですが・・・
kw_ver3_bmw_e63_m3_003(↑参考図としてネットから拝借させていただきました)

キャンセラーが付属してない場合、別売り品を買うと高かったり、入手困難だったり・・・。

また、キャンセラーは当然壊れます。
壊れるたびにEDCエラーが出てキャンセラーを買い替え・・・。

それに合わせて交換工賃・・・。結構馬鹿にならない金額になります。

今回のM6も、キャンセラーが壊れてEDCエラーがポーーン。

オーナー様も「またキャンセラーが壊れて突然ポーーンは・・・」

という事で、EDCキャンセルのご依頼です。

いつものように車とモシモシして、「もうこの車にはEDCが付いていないからエラー出さなくていいからね~」とお願いすると・・・

キャンセラーを繋がなくても、EDCエラー(ダイナミックダンパーエラー)の表示は出なくなります。

オーナー様にご近所を一回りしてエラーが出ないことを確認していただき、作業完了です。

ご依頼ありがとうございましたm(__)m

EDC(ダイナミックダンパー)エラーでお困りのE系のM3/M5/M6のオーナー様、キャンセラーなくても大丈夫ですよ^^

作業メニューや料金・注意事項等はこちらをクリック。
(ご依頼時は必ずこちら↑の注意事項等をお読みください。)

LINEでのお問い合わせもOK!!
【LINE】ID:mercury-auto

お問い合わせフォーム

携帯/スマホでのお問い合わせのお客様はご注意ください。

※同じ型式の車両であっても、前期・後期の違い等によりできない内容のものもありますので、実際に車両にプログラムされているデータを見てからの判断となります。

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

特殊なシステムが必要なコーディングやコンピューター診断/エアバックエラー消去は、販売店様・整備工場様方からのご依頼もお受けします。お気軽にどうぞ。
業者様はこちらをご覧ください。

注意PCからの返信となりますので、携帯メールの方は当店からの返信メールが届かない場合があります。受信メールの設定等ご注意ください。

MercuryのFacebookページはコチラから↓
http://www.facebook.com/saitama.mercuryauto

Facebookをご利用の方は、ぜひ「いいね!」ボタンをクリックして、ファン登録・支援をお願いします m(_ _)m

カーショップMercury

【HP】http://www.mercury-auto.com
【住所】埼玉県入間郡三芳町
(自宅兼事務所の為、住所の詳細は別途)
【営業時間】10:00~18:00
【定休日】日曜・祝日/土曜不定休 (土曜はコーディング作業のみ)
【メール】E-Mailでのお問合せ(24時間OK!!)
【LINE ID】mercury-auto